120年に一度の出来事
01 06, 2021
先日テレビで竹の花が全国で咲いていると知ったので近所を散歩して写真を撮ってみた。
通常、竹は地下茎をのばし、クローンであるたけのこで繁殖するが120年に一度花を咲かせ、親の代はすべて枯れて次世代にバトンを渡すのだそうです。機能しなくなったシステムに老人がしがみつき悪さをしているこの国とは大違いです。枯れた竹藪を見るとタイミング的にも日本の今を暗示しています。ただし再生する竹の様に成れるかははなはだ疑問です。

- 関連記事
-
- 教室予約表
- 120年に一度の出来事
- サクランボの花が咲いたよ
スポンサーサイト