スピーカー作ってみた
26 04, 2019
小さなスピーカーを作ってみました。我が家には本格的なステレオシステムがあるのですがシンプルなフルレンジでバランスを確かめたくなったのです。建築用のボイド管とメープルの無垢材でちよっと変わった形のスピーカーになりました。メインのシステムのアンプを修理に出しているのでパソコンにつないでみました。注文した吸音材を入れて早速、試し聴きしてみた。思いの外良い音で鳴ります。低域から高域まで一つのスピーカーで鳴らしているので繋がりがスムース、各楽器も気持ちよく定位が決まります。パソコン専用にもう少し小ぶりなものを俄然つくってみたくなりました。

スポンサーサイト