fc2ブログ

震災の対応もできてないのにTPP参加は破局への道

28 10, 2011 Tag,中野剛志,TPP

震災から半年以上経つのに事態は改善の方向にむかっていない。更にもし参加すれば日本の復興に大打撃を与える TPP への参加の流れも、止まりそうもない。TPPの危険性について日本農業新聞からのまとめを載せておきます。
動画は TPP 反対でおなじみ中野先生。だいたい同じ内容ですが FTA で韓国がどんな条約を飲まされたかは知っておくべき、三本目の動画はもう流れがが変わらないとみたのか中野先生切れ気味です。なんか気持ちわかるなー。それにしても管、千石、前原、野田グループ、経団連、大手マスメディアの売国奴ぶりがすごい。日本人のことは眼中にない。

ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)公電によると、シンクレア氏が強調したのは、「絶対標準」を受け入れさせることの重要性だ。両国の交渉当局者が、国の違いを超え通商や経済の自由化の障害となる規制や基準を緩和・撤廃させるための仕組みづくりを話し合っていたことがうかがえる。

◆ニュージーランド・オークランド大学法学部のジェーン・ケルシー教授

◆TPP交渉での農産物の市場開放についてどう考えますか。

ニュージーランドの農業にとって最大の関心事は米国市場の開放だが、米国は自分のセンシティブなマーケット(重要品目の市場)を守ってきた。実際、米国とオーストラリアとの自由貿易協定(FTA)交渉は砂糖、牛肉、乳製品の市場開放を制限して決着した。米国は常にテーブルの上から乳製品を取り除くように努力しており、今回のTPP交渉でも同じだ。

◆TPPで何が一番問題ですか。

TPP交渉の重要な特徴の一つが、「規制の調和」。基準や規制を国際的に統一していこうというものだ。米国が熱心に進めようとしている。衛生基準や知的所有権などが 対象になる。中国を含めたアジア全体のルールを、米国主導で決めていこうという狙いがある。

◆ニュージーランドにとってどのような不利益が予測されますか。
まず、比較的安価な医薬品を供給している医薬品政策への悪影響だ。医薬品管理庁が買い入れて安く供給する仕組みがあるが、公的機関が購入することに国際医薬品企業は批判的な態度を続けてきた。米国はTPPで必ずこの制度の撤廃を要求してくるだろう。
薬の価格を市場原理に任せようという主張であり、日本の公的な健康保険制度が攻撃される可能性もある。米国の要求が通れば貧しい人たちへの打撃となるだろう。
ニュージーランドは民営化と規制緩和の失敗という負の財産を抱えている。多くの銀行が規制緩和の中で外資の支配下に入り、小さな町、田舎の銀行店舗が廃止された。
投資分野も問題が大きい。米国の企業が内国民待遇(進出先の国の企業と同じ権利を保障されること)を得れば、外国でも直接その国の政府を訴えることができるようになる。









昼間、体を少し動かすと少し汗ばむほどまだ暑いが、朝夕は冷える様になってきた。
去年、工房の周りにハッサクとか甘い柑橘系の苗を三本植えた。一本は草刈りの時誤って切ってしまったが、残りのうち一本に実が一つだけなった。葉は蝶の幼虫にすっかり食われてしまったが。
今年の春に植えたヤマボウシはすっかり紅葉し、風船カズラが巻き付いてた。


去年植えた苗に実がついた セイタカアワダチソウ セイタカアワダチソウ2 コスモス 今年、冬に植えたヤマボウシの紅葉 風船カズラ風船カズラ2ガマガマがはじけるとこうなった
関連記事
スポンサーサイト



Dear God,I Asked You A Direct Question.

21 10, 2011 Tag,ジョン・ルーリー

80年代にジム・ジャームッシュ監督の「ストレンジャー・ザン・パラダイス」、「ダウン・バイ・ロー」に出演していたジョン・ルーリー、まさかこんな映像を観れるとはおもいませんでした。最近観る映像はなぜだかフランスのテレビ局のものが多い。フランスのなんでも芸術、芸術というとこは鼻につきますが、こうした少しマイナーなものまで残してあるのはありがたい。
音楽活動のおとさたが途絶えていたジョン・ルーリーは難病を患いサックスから絵筆にその活動の場をうつしていた。音楽もそうだが、アフォリズムの様なタイトルと共に、311 以降の不条理な今、彼の絵を観ていると、痛い所をそっとさすられる様な、あわーい安らぎを感ずる。
会場での客席とのやりとりも面白い、なにより観客が楽しそう。音も聴きながら絵もご覧ください。



この絵の中でアーティストの魂はくそったれ主義になってしまった。
お前は自分が誰なのかを知っているはずだ。

この絵の中でアーティストの魂はくそったれ主義になってしまった。お前は自分が誰なのかを知っているはずだ。



人類の幸のために、みんなうたおう!

人類の幸のために、みんなうたおう|



深刻な問題だ。しかし誰もそれがわからないでいる。

深刻な問題だ。しかし誰もそれがわからないでいる。



アートの世界が無礼で馬鹿げたままなら、
私たちはこの子犬をころすだろう

アートの世界が無礼で馬鹿げたままなら、私たちはこの子犬をころすだろう



親愛なる神様へ、                   Dear God,
私は貴方に直接質問しました。             I Asked You A Direct Question.
たった一度で、いいので、お答えください。       Just Once, I would Like A Direct Answer.
真心をこめて。                    Yours Truly,
ヴァーンより                     Vern      

親愛なる神様へ、私は貴方に直接質問しました。たった一度で、いいので、お答えください。真心をこめて。ヴァーンより




関連記事
0 CommentsPosted in 音楽

コスモス 秋桜

16 10, 2011 Tag,秋桜

森町、太田川の河川敷にコスモス秋桜が群生していたので、ありきたりだが撮影してみた。ひとしきり撮影を終え、ふと土手を見上げると桜の梢に白いものが見える。コスモス秋桜ではなく秋に咲いた本物の桜だった。

河川敷の秋桜秋桜1秋桜2 秋の桜秋の桜秋の桜
関連記事
0 CommentsPosted in 草花

今年もあと三ヶ月

09 10, 2011 Tag,木のベンチ

すっかり自然は秋らしくなりましたが昼ころはまだ暑い、日差しが異様に強く、いわゆる秋らしい秋とは今年もいえない。最近の仕事と工房のまわりの草花です。写真はクリックすると大きくなります。

ベンチベンチ2ベンチ3ツユクサ2ツユクサツリガネニンジン知らない花 秋2秋
関連記事

岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」

04 10, 2011 Tag,岩井俊二監督ドキュメンタリー,福島第一原発

今日は社員一人の我が社としては珍しく、夕食後仕事をしてしまった。もう既に10月、少し仕事が立て込んでしまったのです。

311以降は戦後積み残した宿題を後回しにしてきた事がすべてバレてしまった。様々な人々が夫々の立場で思い悩み行動してきました。震災を契機に知り合った有名、無名の人々が松田邸に集ったロックの会。メンバーの一人、岩井俊二監督がドキュメンタリーを撮りました。私たち自身も震災以前と以降では何かが違うはず。自分自身で来し方行く末を今一度考えてみようと思う。





関連記事

カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
  • banner.jpg
  • [ラジオ版学門のススメ]
カテゴリー
最近の記事
タグクラウドとサーチ

> tags
生きるための論語 生きる技法 今を生きる親鸞 原発危機と東大話法 野鳥撮影 サギ スケッチアップ 2011小国神社紅葉 木工教室 ウワズミザクラ ヒヨドリ カシラダカ ツグミ ジョウビタキ ルリビタキ ホオジロ 薪ストーブ 坂口恭平 蝶トンボ 鶴ヶ池 スツール テレビ台 平智之議員 ヤマガラ キャビネット Moon Full Super イージーチェア カラスエンドウ 白いレンゲ 石楠花 つつじ 小国神社の桜 川鵜 スミレ モミジイチゴ つくしんぼ シジュウカラ コゲラ カワラヒワ 子供 東日本大震災 福島第一原発 内部被爆 木製ベンチ オオジュリン スズメ エナガ アオサギ cad SketchUp カモ コハクチョウ カイツブリ モズ 鈴木宗男 ソファー 高野箒 中野剛志 TPP ジョン・ルーリー 秋桜 ベニシジミ ヤマトシジミ 除染 ウラナミシジミ モンシロチョウ キチョウ 木のベンチ 中手聖一 困ってるひと 大野更紗 小出裕章 TV Byrne David テレビ Fink 言葉狩り メディア誘導 911 311 IWJ 岩上安身 上杉隆 自由報道協会 NHK捏造放送 日本終了 民主党 飯館村 復興 静岡お茶 記者会見 セシウム 岩井俊二監督ドキュメンタリー 武田邦彦 牛肉 福島 尿検査 お茶 児玉龍彦教授 東京大学 名古屋大学名誉教授 放医研 沢田昭二 放射線 ABCC 20ミリシーベルト問題 伊藤隼也 西尾正道 矢ケ崎克馬琉球大名誉教授 内部被曝 石橋克彦 孫正義 後藤政志 袋井市 アマサギ 放射線汚染地図 NHK マスメディア 原発マフィア 小佐古敏参与 田中優 枝豆 浜岡原発 原発事故 東北関東大震災 原子力資料情報室 福島原発事故 TTP 磐田市大池 コチドリ ウメ ホトケノザ ケリ タシギ ソシンロウバイ 初音ミク 家具作りを目指す若者 ジョビタキ チョウゲンボウ 小国神社 紅葉 セキレイ ニレ テーブル チョウトンボ シライトソウ キキョウソウ 桔梗 秋葉山 TV台 twitter ustream ソーシャルメディア すみれ

最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
リンク
ブロとも申請フォーム
プロフィール

sky saw

  • Author:sky saw