fc2ブログ

教室予約表

05 01, 2023


メールにて予約をしてください。
半日で4名定員とします。
教室ではマスク着用をお願いいたします。
下記予定表に更新、書き入れます。








9月2日 土曜
午前 3名
午後 1名

9月3日 日曜
午前 3名
午後 1名

9月9日 土曜
午前 1名
午後 3名

9月10日 日曜
午前 2名
午後 1名

9月16日 土曜
午前 2名
午後 1名

9月17日 日曜
午前 3名
午後 1名

9月23日 土曜
午前 3名
午後 2名

9月24日 日曜
午前 3名
午後 1名

9月30日 土曜
午前 1名
午後 名

10月1日 日曜
午前 名
午後 名





スポンサーサイト



120年に一度の出来事

01 06, 2021

先日テレビで竹の花が全国で咲いていると知ったので近所を散歩して写真を撮ってみた。


通常、竹は地下茎をのばし、クローンであるたけのこで繁殖するが120年に一度花を咲かせ、親の代はすべて枯れて次世代にバトンを渡すのだそうです。機能しなくなったシステムに老人がしがみつき悪さをしているこの国とは大違いです。枯れた竹藪を見るとタイミング的にも日本の今を暗示しています。ただし再生する竹の様に成れるかははなはだ疑問です。


sasa.jpg

サクランボの花が咲いたよ

03 03, 2021 Tag,

.ばか陽気に誘われたのかサクランボの花がさきました。やまももの蕾も膨らんでいます。




2103022.jpg
2103023.jpg

思い込みを捨てる

06 01, 2021
hagaki2021.jpg

今まで当たり前と考えていた我々の前提が昨年大きく崩れ去り、もう元には戻れないと今年は皆が自覚する年になりそうです。


コロナ対策

22 05, 2020

緊急事態宣言が解除されました。しかしこの間、政府の対応は「水際作戦」「クラスタ戦略」に完全に失敗するも未だ明確な戦略転換はしめされていません。
本来なら精密な抗体検査、PCR検査を行い感染者を隔離できる大勢を整え必要な経済活動を維持すべきですがその気配はありません。
貼り付けた動画はこれからなされるべき対策をかなり詳細に説明しています。参考にしてみてください。




カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最近の記事
タグクラウドとサーチ

> tags
生きるための論語 生きる技法 今を生きる親鸞 原発危機と東大話法 野鳥撮影 サギ スケッチアップ 2011小国神社紅葉 木工教室 ウワズミザクラ ヒヨドリ カシラダカ ツグミ ジョウビタキ ルリビタキ ホオジロ 薪ストーブ 坂口恭平 蝶トンボ 鶴ヶ池 スツール テレビ台 平智之議員 ヤマガラ キャビネット Moon Full Super イージーチェア カラスエンドウ 白いレンゲ 石楠花 つつじ 小国神社の桜 川鵜 スミレ モミジイチゴ つくしんぼ シジュウカラ コゲラ カワラヒワ 子供 東日本大震災 福島第一原発 内部被爆 木製ベンチ オオジュリン スズメ エナガ アオサギ cad SketchUp カモ コハクチョウ カイツブリ モズ 鈴木宗男 ソファー 高野箒 中野剛志 TPP ジョン・ルーリー 秋桜 ベニシジミ ヤマトシジミ 除染 ウラナミシジミ モンシロチョウ キチョウ 木のベンチ 中手聖一 困ってるひと 大野更紗 小出裕章 TV Byrne David テレビ Fink 言葉狩り メディア誘導 911 311 IWJ 岩上安身 上杉隆 自由報道協会 NHK捏造放送 日本終了 民主党 飯館村 復興 静岡お茶 記者会見 セシウム 岩井俊二監督ドキュメンタリー 武田邦彦 牛肉 福島 尿検査 お茶 児玉龍彦教授 東京大学 名古屋大学名誉教授 放医研 沢田昭二 放射線 ABCC 20ミリシーベルト問題 伊藤隼也 西尾正道 矢ケ崎克馬琉球大名誉教授 内部被曝 石橋克彦 孫正義 後藤政志 袋井市 アマサギ 放射線汚染地図 NHK マスメディア 原発マフィア 小佐古敏参与 田中優 枝豆 浜岡原発 原発事故 東北関東大震災 原子力資料情報室 福島原発事故 TTP 磐田市大池 コチドリ ウメ ホトケノザ ケリ タシギ ソシンロウバイ 初音ミク 家具作りを目指す若者 ジョビタキ チョウゲンボウ 小国神社 紅葉 セキレイ ニレ テーブル チョウトンボ シライトソウ キキョウソウ 桔梗 秋葉山 TV台 twitter ustream ソーシャルメディア すみれ

最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
リンク
ブロとも申請フォーム
プロフィール

sky saw

  • Author:sky saw